2019/10/29 厳島神社を観て広島へ(D253)

今日は、津和野から広島まで移動する。
途中、厳島神社(いつくしまじんじゃ)に立ち寄る予定。

100km、2時間半ほど走り、厳島神社へ渡るフェーリー発着所に着く。
乗船券を買い、フェリー乗り場に並ぶ。

フェリーが着き、厳島から戻った乗客たちが降りてくる。
欧米系の人たちが多い。
相棒バイクと一緒にフェリーに乗る。

フェリーは厳島神社の近くを通過するので、大鳥居を撮ろうと目を凝らすが、、、
見えない。朱色の鳥居が見えてこない、、、

白いネットで覆われていた!
補修工事中です、とアナウンスが流れる。
早く言ってよぉ~~~
残念!

フェリー到着。
相棒バイクを停め、徒歩で厳島神社へ向かう。

鹿がたくさんいる。皆おっとりしている。

参拝料を支払い中に入る。

ちょうど干潮。海の水がない。
残念その2!

お賽銭ある? 10円しかない、、、などと相談している(かもしれない)カップル。

干潮時だけなので急がねば、と思っている(かもしれない)作業員。

鏡の池。
清水が湧き出ており潮が引くと手鏡のように見えることからこう呼ばれる。
と、立て板に書かれている。

長い廊下?を歩き本殿に向かう。

本社本殿では七五三祝の親子が神職から祈祷を受けている。

ママぁ、あしがしびれちゃったよぉ~~

巫女さん登場。
女の子、ガマンして座ってますねぇ。偉いねぇ。

祓殿(はらえどの)から本社本殿を見る。
天井の黒と柱の朱との対比が面白い。

外では先ほどの親子が記念撮影中。カメラマンのおねーさん、大活躍。

大鳥居に向かう。

ネットはかかっているし、水はないし、、、
でも(たぶん)若い女性とシラサギはいる。贅沢は言わないことにしよう。

廻廊を進む。豊国神社の五重塔が見える。

奉納された酒樽が並ぶ。いいね! いいなあ!

能舞台。
10月の月夜には人間国宝が舞う観月能が行われる。

天神社に向かう廻廊に絵馬が並ぶ。

反橋(そりはし)

廻廊から能舞台を望む。

せっかくなので、大鳥居の近くまで行ってみよう。

間近で眺める大鳥居。
長い歴史の中で、復旧工事中の瞬間はそうそう観られるものではない。
これはこれでハッピー! と考えることにしよう。

シラサギも飛んで来てくれたし。

社殿方向。石を渡るのは修学旅行の高校生。

神社を出るとお店が並ぶ。
欧米系の観光客がたくさん。楽しんでね!

【本日のデータ】
フェーリー:JR西日本:360円(大人・往復)+380円(125cc以下・往復)

【本日の宿】
広島市街。15階。見晴らしがいい。鉄道の騒音が気になる。だから安いのか。