0400 起床。
0430 宿を出発。
0500 恵美之江展望公園(展望所)付近に到着。
公園に通じる道に警察官が数人いて、停められる。
はい、ストップ。
公園から車が出てくるから、離れたところで待ってて。
どうして車が出てくるんですかぁ?
ロケットの打ち上げが延期になったの。
延期? 鹿児島の内之浦から打ちあげるやつは延期になったのは知っていますけど、、、こっちも延期になったんですかぁ?
そう。ついさっき発表があったの。
ええぇっ!!!!!!!!
そんなぁ~~~
少し離れたところにバイクを停め、ネットで調べてみると、、、
発射台から火災が発生したらしい。
ガックリ!
せっかく来たのにぃ~。
ま、しかたない。こういうイベントには延期はつきものだ。
ロケットが爆発しなくて良かった。
しばらく待ち、公園に向かい、三脚を回収。
公園にいた人たち。テントで一夜を明かした人も。
撮影するつもりだった人たち。まだ三脚が並んでいる。
缶詰を頭の上にかざして写真を撮る女子高生たち。
みんな明るく大はしゃぎ。
何の缶詰なのかわからないが有名なのか?
公園に集まった方たちは思い思いに楽しんでいる。
みんな頭の切り替えが早いね。
06時22分47秒時点のロケットを撮影。
10分後には飛び立っていたはずなのに、、、
さあ、いつまでいてもキリがない。宿に向かおう。
田んぼの稲が朝陽に輝く。澄んだ空気がすがすがしい。
宿に戻り、荷物を積み込み、出発。
南種子町の市街地にある展望所。ここからも打ち上げが観られる。
小さな公園になっていて、ロケットのモニュメントが置いてある。
門倉岬に着く。
鉄砲伝来の地、という看板なのだが、、、
鉄砲を撃つ人をよく見ると、、、
あちゃ、目をつぶってる! これじゃ当たらないよぅ。残念!
岬の展望所からの風景。
屋久島が見える。山は雲に覆われている。屋久島ならではの風景。
宇宙センターに向かう。
こういう何もない風景がいい。
(たぶん)飼料(稲ではない)の刈り取り中。
宇宙センター到着。
敷地の奥にある竹崎展望台から宇宙センターを眺める。
敷地の左手。
敷地の右手。海の向こうに、飛び立つはずだったロケットが見える。
敷地内を移動し、ロケットに近づく。
ロケットをバックに記念撮影。
望遠で撮ったのでロケットはピンボケ。逆ならよかった?
12時から宇宙科学技術館が開館するので見学することに。
ロケット発射のムービー。すごい迫力。
スクリーンの裏から煙のようなもの(おそらくミスト)まで出てくる。
凝っている。
女の子、大はしゃぎ。
LE-7エンジン。2段燃焼方式を採用している。
これはもはや芸術品。
はやぶさ2の模型。
さて、今夜は西之表泊まりだ。種子島を南から北へ向かおう。
左上に種子島灯台、右下にロケット。なかなか絵になるツーショット。
千座の岩屋に到着。
干潮なので洞窟に入れるかも。行ってみよう。
洞窟に入れた。ラッキー!
いくつかの洞窟が入り組んでつながっている。
これは入らないとわからないね。
さあ、宿に向かおう。
高原ツーリングのように開放的な場所に出る。Good!
【本日のデータ】
宇宙センター 宇宙科学技術館:入場無料。通常は9:30開館だが、この日は打ち上げがある予定だったので、12時からの開館だった。
打ち上げ時の規制:ロケット発射場から3km以内は立ち入り禁止になる。
【本日の宿】
西之表港の近く。フェリーターミナルまで2km、5分ほど。
無事に再始動出来て良かったですね。
カブも休眠明けでも問題なさそうで何よりです。
ニュースで見ましたがロケットは残念でしたね。
打ち上げ 一度は見てみたいです。
かがみさん、コメントありがとうございます。
その後もハードなスケジュールで動いていたので、コメントを見るのが今になってしまいました。
ブログも遅れていますが、明日は連泊して休息日にしたので(笑)、まとめて更新します。
ロケットの打ち上げ、直前にあんなことになろうとは! ホントに残念でした。
まだ、打ち上げ日は発表されていませんが、九州にいるうちなら、もう一度行こうかなぁ、なんて考えています。
再始動、おめでとうございます。
観ているほう(?)として安心しました。
無事の日本一周を願っています。
無理せずに(適当に)がんばってください。
激励ありがとうございます。
無理しないように、無理しないように、と思いつつ、
やりたいことが次々に出てきて、ついつい過密スケジュールに(笑)
今、種子島です。
明日は5時に起きて、こうのとり8号機を載せたH2Bロケット8号機の打ち上げを観に行きます。
ううっ、楽しみ!
こんばんは!!
再開 おめでとうございます!!
続きを楽しみにしております!
お気をつけてお楽しみください!!
すみません、コメントを見逃してて返事が遅くなりました。
いつも激励ありがとうございます。感謝!
アクションにブログが追いつかないのが問題ですが、何とか工夫して書き続けます。