6月11日(月)9日め(前半) 雨の大内宿

【大内宿の屋根と屋根】

雨の大内宿もいいかも?と、向かう。

今日は観光客が少ないのでバイクは無料でいいです、と駐車場係。会津人はみな親切だ。

大内宿全体はこんな感じ。よくある観光写真風に撮ってみた。

カメラはスマホだけ、ということには無関係に、今日の写真のテーマは屋根にする。

ここからは神様のお住まいの屋根。

上は子安観音堂。

こちらは正法寺圓城山若王子院。

これが権威と庶民の差。少子化問題の本質かも? なんてね。

権威のほう、屋根の造形は好きなんですが、、、

「作者が選ぶ今日の傑作」はこれ↓

正一位稲荷大明神。庶民が作り出した権威。石の強固さと造形美を併せ持つ。

いろいろなお店がある中で、みのやのおねーさんがいい味を出していた。

こんにちは~。雨の大内宿もいいですねぇ。

そうかい? 今日はお客さんがえろう少ないわ。

この店のお薦めはなんですか?

こんなもんばかりじゃけ、なんもありゃあせんよ。

ここで作っているものはあるんですか?

この餅だねぇ。ヨモギ摘んでお米吹かして、毎日作っとる。

どうやって作るんですか?

電気の餅つき器があるじゃろ、わはは。

蕎麦用のネギもわたしが作っとるし、そこのマタタビ取ったり、いろいろやっとる。

高遠そばのネギは一本まるごとじゃろ、あれはなあ、時期によって、固かったり、辛かったりするんよ。うちのネギは薹(とう)が立たないやつだから柔らかいんよ。

高遠そばは三澤屋さんが始めて、みんなに勧めたんよ。それで今はどの店もみんなやっとる。やってないのは2件だけだぁ。

そうなんですか。ところで女性に歳を聞くのは失礼ですけど、おいくつですか?

90まであと4つだ。息子がなあ、会社やめて蕎麦屋を継いでくれたから、もうのんびりだ。

息子さん、私と同じくらいの歳ですよね。定年ということですね(笑)

じゃあ、そろそろ。写真、ブログに載せてもいいですか?

美人に撮れてたらな、いいよ。

大丈夫! バッチリ美人に撮れてますよ、ほら。

じゃあ、お元気でね。

※ヨモギ餅を買ったのだか、写真を撮り忘れて食べてしまった。

高遠そばを最初に始めた三澤屋で食べることにした。いつもは大行列らしいが今日はすぐに案内された。雨の日はいい!

【三澤屋で高遠そば】

冷たい汁のかけそば。蕎麦をネギで持ち上げるのが難しい。ネギを噛まずに蕎麦だけ食べるのは簡単。確かにネギは固くて辛かった。次はみのやで食べよう(笑)

(後半に続く)

 

6月11日(月)9日め(前半) 雨の大内宿」への1件のフィードバック

  1. 今日は連続投稿ですか!!
    大内宿 まだ行ったこと無いです。行ってみたいですね!
    ありがとうございます!!

コメントは停止中です。