7月16日(月)44日め 礼文島で岬めぐりトレッキング

礼文島南端の桃岩トレッキングは初日に途中までやったので、今日は北端に移動して岬めぐりトレッキング。

上のマップで「岬めぐりコース」を歩く予定。

0820 相棒のバイクで浜中(はまなか)まで行く。ここからバスに乗るのだ。

0900 バスで最北端のスコトン岬(須古頓岬)に到着。ここが岬めぐりの出発点だ。

海の向こうに見えるのは海驢島(とどじま)。

少し歩くと小さな花が咲く丘陵に。建物の向こうに見える丘陵に沿って歩くのが今回のコース。

では歩いた順に気に入った風景を。

ルートから見えるところにあった神社。空の青と鳥居の赤のコントラストがいい。

丘陵と空。フツーのこんな風景は最高。涼しい風が吹き抜けていく。

少し見下ろすと蒼い海。

廃屋(はいおく)の脇を通り抜け、、、

海辺に出ると、、、

海辺のあとは、、、

丘陵にレブンキンバイソウ(関東ではニッコウキスゲ)

(注)場所によって名前が異なるのは、それぞれの地域で発見して命名したから。

スコトン岬からゴロタ岬に向かう。なだらかな丘陵。

空と海と丘陵と花。見たかったものがここにある。

ゴロタ岬に着く。

ゴロタ岬から澄海岬(すかいみさき)に向かう。

澄海岬から相棒のバイクを停めてある浜中に向かう。ここからは車道脇の歩道を歩く。

エブンアツモリソウ群生地。環境保護のため閉鎖されていて入れない。残念!

浜中の町が見えてきた。

1630 浜中到着。上は公衆トイレ。カラーリングがいいですね。とても楽しい7時間30分だった。

相棒に乗ろうとしているところへ、赤いスーパーカブに乗った類似年齢とおぼしきライダーが。手まねきで呼び止めて、スーパーカブ談義。

京都からの来訪者。63歳。カブマニア。カブだけを乗り継いできた。エンジンの分解整備も全部自分でやる。今、この他に新車の2017年型クロスカブを所有。礼文は毎年カブで来て3か月ほどいる。九州にも毎年カブで行って3か月ぐらいいる。カスタム内容をいろいろ尋ねられた。研究熱心。

お互い事故には気をつけて楽しみましょう。

宿に着いたときに見えた夕焼け。燃えるような雲がいい。夕日は見えなくてもこれで十分。

7月6日(金)34日め 八幡平:濃霧に包まれた廃墟松尾鉱山

小岩井農場でアイスクリームを買ったあと八幡平へ向かう。天気がよければ爽快なルートだ。

八幡平温泉郷の近くに松尾鉱山跡がある。ここは、廃墟マニアに人気のエリアの一つだ。浄土ヶ浜で出会った若者に強く推奨されたので興味がわいていた。

まず、八幡平温泉郷の手間にある松尾鉱山資料館に行く。

これは当時、掘って精製した硫黄を運んだ電気機関車。

こっちはその隣の展示物。なんでしょうね? よく調べなかった。失敗。

資料館内は撮影禁止なので入り口だけ許可をいただいて掲載。写真や説明や日常生活品など当時の状況がよくわかる展示品が満載。学芸員さんの説明も丁寧でわかりやすい。松尾鉱山跡に行く前に立ち寄ることを強く推奨!

松尾鉱山跡で一番のスポットは緑が丘団地。団地の廃墟が立ち並んでいるのだ。高いエリアにあるのでガスって見えないかもしれないが、ダメ元で行ってみる。

団地の手前にある1棟だけ独立した集合住宅。窓から顔を出す樹木。裏の窓(写真右下)からチラッと見える樹木。これだけで廃墟感満載。

残念だが、ここから先は立ち入り禁止。団地に近づくことはできなかった。

晴れていれば右手の濃霧のところに団地が見えたはず。残念!

【編集後記】

平泉も松尾鉱山も、「夢の跡」という点では同じなのだ。一方は世界遺産と呼ばれ、一方は廃墟と呼ばれ、、、

若者や私が世界遺産より廃墟に引き付けられるのはなぜだろう?

7月3日(火)31日め 初代リトルカブで旅する若者の笑顔がGood

昨日は一本松から北上して宮古に泊まった。今日は、浄土ヶ浜を観てから盛岡に向かう予定。

浄土ヶ浜ビジターセンターに相棒を停め、浜に降りる準備をしていると若者に声をかけられた。

こんにちは、川越からですか。ボク、大和市からです。

大和市ってどこだっけ?

神奈川県です。

ああ、思い出した。昔、日本IBM大和研究所があったところだ。

若者の相棒は初代リトルカブだった。

動かないやつをもらって自分で直したとのこと。人なつこい笑顔がいい。

意気投合していろいろお話しながら浜へ向かう。

日本一周してるんですか。ボクも長期旅行中です。とりあえず北海道に行く予定ですが、日本一周してもいいかも。特に期限は決まっていないので。

期限なしかぁ。それは羨ましいな。でも期限なしって、、、仕事は? 今、いくつなの?

23歳です。バイク店で営業系の仕事していたんですが、どうしても旅に出たくなって。仕事を辞めて出てきたんです。

そうか。若いうちにいろいろやるのはいいよね。時間がタップリあるから、あとからどうにでもなる。オレなんか、66だからあと10年しないうちに後期高齢者と呼ばれるんだぜ。

浜に出る。海が透き通って美しい。

浄土ヶ浜に着く。記念写真を撮りっこする。

するとこんな奇跡のワンショットが ↓  奇跡って頻発するもんなの?

廃墟系が好きだということで、おススメ廃墟を教えてもらったり、秋田出身だということで、ババヘラアイスなる秋田名物を教えてもらったり。楽しい時間を過ごした。

ということで、例によって記念撮影。ビジターセンターの職員さんに撮っていただいた。図々しくお願いしてすみません。

相棒たちのツーショットも。カップルみたいでいい感じ。

じゃあ、お互いに気を付けて。北海道で再開するかもね。するといいね。と若者を見送る。

人なつこい笑顔が素敵な若者だった。まあ、人には言えない悩みや迷いやいろいろあるだろう。でも、その笑顔があれば大丈夫! みんなが味方になってくれるさ。カモメまで味方につけてミラクルショットを撮るのだから。

おーい、若者! 撮影したとき、カモメが写っていることに気づいていた? たぶん気づいていないと思うのだが。私は写真をよく見るまで気づかなかった。このブログを読んだらコメントちょうだい。果たして正解やいかに?

Bon Voyage! 良い旅を!

若者は二戸を目指し、老兵は盛岡に向かう。

浄土ヶ浜を出たとたんランドアバウト(環状交差点)に出会う。こんなところにあったとは!

信号機も一時停止標識もないロータリー交差点で、典型的な「現代的なランドアバウト」だ。交通量が少ない交差点にはメリットが多い。もっとたくさん導入されるといいと思う。

盛岡までは川沿いを走るいい道だったが、工事用の大型トラックが多く、道幅いっぱいの車体をビュンビュン走らせているので、恐怖で生きたここちがしなかった。もちろん、写真を撮る余裕はゼロ。無事に着いただけでよしとしよう。

【本日のデータ】

秋田ではババヘラアイスがおススメ。