2021/11/26 一路わが家へ、日本一周終了です!(D376)

今日は、わが家に帰る。
日本一周、最終日だ。

水戸から川越まで、130キロ、5時間。
途中の景色は期待できないので、ただ走るだけ。宿を10時に出れば楽勝だ。
事故を起こさないように、最後まで気を抜かずに走ろう。

1000 宿を出発。

50号線をひた走り、4号線に出る。
どちらも幹線道路なので2車線が多い。ガンガン走れる。

1220 4号線沿いの、道の駅まくらがの里こが に着く。

ここは栃木に住む義母の家に行くときには必ず立ち寄るところ。
フードコートの食事は最悪だが、豚まんは最高(※)

※ラーメンをマズイと感じることは、人生に何度もないと思う。だが、ここのラーメン(700円ぐらい)は人生2度目にマズイと思ったラーメンだった。
また、天ぷらがメガ盛りになっている何とか丼(1000円ぐらい)も最悪。量が多く、メガ盛りだ、というだけで、カボチャやサツマイモなどの安い食材で量を多く見せているだけ。タレをかけ過ぎているのでご飯がグチャグチャ。

というわけで、最近は、豚まん(250円)を食べることにしている。

半分食べたあとの豚まん。断面が汚いがご容赦。
ここの豚まんは美味しい。中身はタップリ、ホカホカでジューシー。
すぐに食べるならパンよりもオススメ。

豚まんを食べていたら、いつも行列ができているパンが10分後ぐらいに販売になるという。

今日は平日なので、12:45が最後の販売。
今は12:35。あと10分で買えるじゃん!

ということで、買ってみた。

一人2本限定なので、2本を買う。
焼きたてなので、ホカホカ。

これはすぐに食べなければ!!!
ということで、、、

道の駅のコンビニでホットコーヒーを買い、残りの源氏パイも加えて、改めて昼食。
左下の卵は、昨夜、宿の湯沸かしポットで作った、できそこないの温泉タマゴ。

こしひかり玄米ロール(250円)
見るからに美味しそうでしょ。
食べ始めたら止まらない。ほんのり甘くてモチモチ。
結局、1本の2/3を食べてしまった。
これは行列ができるはずだ。

食べ終わってから売り場に戻ってみたら、十数本が残っていた。
平日なら焦らなくても買えるかも。

1600 家に着く。

これにて日本一周、終了です。

開始してから4年。実質3年。終わって見れば、あっ、という間。
光陰矢の如し。
邯鄲の夢。
日本一周で改めて人生の短さを再確認しました。

いつ、どこで、何をしていても、その瞬間は二度と来ない。
常に、一期一会(いちごいちえ)
そう思うと、毎日が輝いて楽しくなる、ということを学んだ3年間でした。

明日からのブログでは、持ち物、積載方式など、バイクに興味がある人向けのことを書きます。興味があればご覧ください。

■本日のデータ

日本一周の総走行距離:26,082ー1,082(自宅での走行距離)=25,000キロ。

日本一周の総日数:376日(1年11日、おっ、1並びだ!)

■本日の宿
自宅。川越。やっぱりわが家が一番(笑)

2021/10/07 日本一周ラストツーリング、スタートです(D326)

いよいよ日本一周もラストツーリングに突入。
今回は、近畿、紀伊、東海、中部、関東とエリアが広い。
これを、1カ月半、45日で回る。
時間が限られているので、メインエリアは紀伊半島。特に熊野古道だ。
できる限り歩きたい。
まあ、身体と相談しながらですね。

昨日 1000~1800
荷造り。日用品を整理、パッキング。
どんなものを持ち歩いているのか紹介したいと思うのだが、、、
写真撮影も説明も時間がかかるので、旅が終わってからになりそうです。
へぇ~、そんなものを持ち歩いているの、というものがあると思います。

0900 衣類の荷造り。
この時期は気温の変化が大きいので11月下旬に必要なものを準備。
キャンプ用品は持たず、冬用衣類を持つことにした。

1330 荷造り・積載終了。今日も昼食抜き。シャワーを浴びる。

1400 出発。

1630 有明の少し手前、銀座の日高屋(有名チェーン店)で「大宮担々麺」を食べる。
日高屋の麺はプリプリしていて好きなタイプ。
担々麺に「大宮」が付くのはどんなものかと思ったが、一般的な担々麺とは違う、卵とじ風の独特のつくり。けっこう美味しい。

1700 勝どき橋近くのスーパーで夜食を買う。鰻飯、豚レバー炒め、日本酒少々。

1800 有明のオーシャン東九フェリー埠頭に到着。

1830 乗船。

今回はフェリー しまんと。

展望デッキからの風景。パレットタウン大観覧車。

1930 出航。

東京の夜景がどんどん変化する。船はこれが面白い。
手持ち撮影なのでブレブレだが、ましなものをいくつかどうぞ。

東京タワー。赤いところが展望台。黄色にライトアップされた上部が見えている。

スカイツリー。スマートな美人ですね。

アクアライン。

灯浮標(とうふひょう)。
陸地に立つのが灯台、暗礁や浅瀬に立つのが灯標(とうひょう)、浮いているのが灯浮標。流されないように海底の重りにチェーンで繋がれています。

電波が通じなくなったので、ブログ書きをやめてテレビを観ていたら、地震速報!
関東で震度5とか。
船が陸から離れるにつれ、テレビの電波が届かなくなり、詳細不明なまま終了。
震度5は大きな揺れだが心配するほどでもないだろう。

■本日のデータ
フェリー料金:東京→徳島、大人+原付2種 19,300円

■本日の宿
フェリーしまんと 二等洋室(カプセル個室の上側)

2021/09/12 四国一周、終了です(D325)

0450 起床。下船準備。

0520 共有スペースでブログ書き。

0600 フェリー着岸。

0610 出発。

0800 帰宅。

2021年夏の四国一周はこれにて終了。
病気にならず、事故を起こさず、四国の医療体制に負担をかけないよう意識した今回。
いつも病気と事故には気をつけているが、今回ほど意識したことはなかった。
四国の医療関係者のみなさんに迷惑をかけず、無事に帰宅できてとてもうれしい。

埼玉県は9月30日まで緊急事態宣言が続く。
次は10月初旬から近畿地方(とりわけ熊野古道)の予定なのだが、、、
状況を見ながら考えることにしよう。

■本日のデータ
有明→自宅:1時間50分

■四国一周まとめデータ
期間: 7/29~9/12 、46日間
走行距離:2,563km(日本一周の最初からでは22,971km)
1日平均走行距離:55.7km