2021/10/26 南紀白浜アドベンチャーワールドで童心に戻る(D345)

今日はよく晴れた。
天気が良いとアドベンチャーワールドは楽しいだろう。ウキウキ。

0950 宿を出る。

1010 アドベンチャーワールドに到着。

遊園地と動物園が合体した感じ。

青い空に観覧車が映える。

エントランスではペンギンがお出迎え。

アライグマは歩き回り、

パンダは竹を食べる。

あっちでも。

こっちでも。

ここで生まれたパンダの家系図。ここにはたくさんのパンダがいるのだ。

ペンギンの餌やりショータイム。魚をまるごと飲み込む。
大きいのは皇帝ペンギン。吾輩はガツガツしないのだ。

こっちでも順番待ち。お~い、まだか。早くしろって。

オレは自力で捕まえるぜ。ほら、このとおり。

あ~あ、ペンギンども、オレみたいに悠然とできないのかね。

イルカのショーが始まった。

は~い、宙返り。

はい、ジャンプ。どうだい、息のあったコンビだろ。

こっちはシンクロジャンプ。訓練の賜物だぜ。

ボールタッチ三兄弟。全員成功。

輪くぐり成功。正確に真ん中を通ってるだろ。オレって完璧主義。

尾びれで水上を歩く術。

ほらね。水の上なら、どこまでだって背びれで歩けるぜ。

おいおい、人間のお兄さん、オレの背中に乗るじゃねーよ。
カッコつけても、主役はオレだぜ。

ショーが終ったので、サハリワールドをのんびり歩き回る。

ラクダは歩き、

キリンは餌をもらい、

おい、おい、舌が長すぎるだろ。 

怖いよ~、怖いよ~、といいながら餌をあげる女の子。
怖いけどあげたい。う~ん、わかる。

餌はこの口に投げこんでくれ。これだけ大きく開けてれば外さないだろ。

怖いよぅ~、父ちゃん、腕を無理に引っ張らないで。

餌をくれそうだから来たけど、たったこれだけ? おっちゃん、少なすぎない?

は~い、ごはんあげまちゅ。シカさんちゃんと並んでね。

オレはなあ。自分で食う。チマチマまもらうのは嫌いだ。

オラも勝手に食べますよ。こうやって食べると楽でいいや。

あ~あ、誰も俺たち見てくれないし、やってらんね~。

ここはライオンを見るゾーン。

メスのライオン。シュッとしてカッコいいね。

おい、なに見てんだよ。ジロジロ見るんじゃねーよ。食っちゃうぞ。

ごめんなさい。

という感じで、歩いてのサファリワールド一周は終了。

次は、オプションツアー「バックヤードツアー(サファリワールド)」だ。

このバスの2階に乗る。右の女性が運転手さん。

ガイドさん。超詳しい。

パンダを上から眺めながら出発。

サファリワールドをゆっくり走る。

いろいろな動物を眺めながら走り、、、

いよいよバックヤードへ。

象の飼育エリアで熱弁をふるうガイドさん。

バックヤード特有のものがあちこちに。

3匹のゾウと飼育員さん。

はい、あ~ん。飼育員さんの合図で口の中を見せるゾウ。

ここから肉食動物エリアに入る。

ライオンに肉を投げるガイドさん。空中の赤い肉を目で追うライオン。

無事ゲット。もぐもぐ。

オレたちにも肉をくれるんだろうな。

よっしゃ~。肉ゲット。

もっとちょうだい。

オレも肉ゲット。

なんだ、お前。ジロジロ見るんじゃね~よ。

ツアー終了。

さて、帰ろう。

ありゃりゃ、パンダくん、まだ食べてる。

2歳の子供パンダ。小さくてかわいい。

こっちもかわいい。

こっちもかわいい。かもしれない、、、

アドベンチャーワールド、なかなか楽しかった。
ファミリーや小中高生の姿を見るのもいいもんですね。
ちょっとは童心に戻れた気がする。

■本日のデータ
アドベンチャーワールド入場料:4,300円(シニア)
バックヤードツアー参加費用:3,500円

■本日の宿
昨日と同じ。3泊目。

宿の受付の上に置いてあるモーターパラグライダー。ここのご主人が使っていたもの。

2021/10/25 宿で海鮮寄せ鍋、生原酒を堪能(D344)

夜中から雨の音が聞こえる。
アドベンチャーワールドの「バックヤードツアー(サファリワールド)」というオプションコースを予約してあったのだが、、、

0650 起床。
バックヤードツアー のチケットを確認する。
「雨天中止」と書いてある。中止ならアドベンチャーワールドへ行くのは明日にする。
朝食を食べながら、1日ずつ予定をずらして計画表を修正。

1000 アドベンチャーワールドに電話、中止を確認。
明日の バックヤードツアーを予約。午前中のは完売なので午後のにする。
思ったよりも人気あるんですね。 もっとも、1回12名限定なのですぐに完売するのは当然かも。一家4名なら3組ですから。

1020 予約済みの宿2件を1日ずつずらず。
今回はどちらも楽天トラベルで予約している。楽天トラベルは日時の変更ができない。なので、キャンセルして予約する。
キャンセル時にキャンセル料が発生する宿もあったが、翌日を予約しているので払う必要はない、と思う。これまで現地で交渉するとすべて、いいよ、だった。
旅が続くと、細かいところで苦労するのだ。

1100 計画表も書き終え、ひと段落。

さて、相棒バイクのオイル交換を今日やってしまおう。雨の中走るのは嫌だが、明日はアドベンチャーワールドに行くので時間がない。
Googleマップさんで周辺のバイクショップを探し、予約。

1240 宿から10分のバイクショップに到着。オイル交換。
地方のバイクショップのご主人は面白い人が多い。
交換しながら雑談。オイルの選び方、交換時期について、いろいろ教えていただいた。

1320 スーパーに到着。食材とお酒を買い込む。さあ、これから一人宴会だ。

1430 宿に戻る。

1500 一人宴会の始まり始まり。

海鮮寄せ鍋。398円の20%引。

コンパクト電熱器が大活躍。
レンジでチンよりもずっと美味しいです。

お酒はこれ。

純米生原酒 100人の唎酒師(ききざけし)
日光を遮断する袋入り。

首に掛かっていたこれに目が向いて買ってみた。

高度な濾過技術「限外濾過(げんがいろか)」により常温流通が可能に。
沢の鶴が贈る、渾身の一杯。
唎酒師からのおすすめポイント! フレッシュで風味豊かな味わい。

う~ん、いいね。
美味しいかどうかは飲んでみないとわからないけど。

生酒は火入れをしないので、酵母が生きている。
常温だと酵母がどんどん発酵して、まずくなってしまう。
一般的には、低温で輸送・保管して発酵しないようにする。だから高い。

これは、限外濾過という手法で酵素を取り除いてしまう。だから常温でもOK。
するとコストダウンになるので、安くなる。というわけ。

能書きは何とでも言える。
問題は、美味しいかどうかだ。

ということで、飲んでみる。

生酛造り(きもとづくり)、原酒18.5%なので、濃い。
精製歩合70%なので、お米の風味が感じられる。こういうのが好き。

さて、生酒のフルーティーさはどうか?

う~む。微妙だ。
一般的な生酒に比べると落ちるかな。でも、火入れをしてあるものよりはフルーティー。
今後の研究に期待しましょう。

20%引で買った銀鮭の西京漬け。

寄せ鍋を食べたあとの銀皿にオリーブオイルを入れて焼きました。
う~ん、美味。

■本日のデータ
海鮮寄せ鍋:398円の20%オフ。
生原酒 100人の唎酒師 :1,188円。まあ、リーズナブル。

■本日の宿
昨日と同じ。

2021/10/24 白浜周辺を観光(D343)

今日は白浜周辺を観て歩く。エリアが狭いので移動は楽だ。
25年ほど前に着たことがあるが、変わっているのかいないのか? どうだろう。

0700 起床。ゆっくり朝食を食べて出発の準備。

1035 宿を出発。

円月島景勝地に到着。

グラスボートがいる。
船の底がガラス張りになっていて、海中が見える船だ。

グラスボートが出航。
うしろの島が 円月島。真ん中の穴から見る夕陽が美しい、というのがアピールポイント。

番所山(ばんしょやま)公園に到着。

元植物園なので、さまざまな植物が生育している。

展望台に着く。

展望台からの風景。 円月島の後ろ姿が見えます。

右上の白い建物は南方熊楠(みなかたくまぐす)記念館。
名前は聞いたことがあるけど、、、生物学者だったような気がする、、、 

ほぼ360度が見回せる。いいね。

展望台を降りて灯台に行く。徒歩1分。

番所鼻灯台(ばんしょはなとうだい)
周りに樹木が茂っていて、ここまで近寄らないと見えない。

(おそらく)トンビが悠々と空を舞う。
何度も言うが、生まれ変わるなら絶対に猛禽類。
あんなふうに風に乗って優雅にソアリングをしてみたい。

白良浜(しららはま)に着く。
看板を見るまで「白浜」だと思っていた。真ん中に「良(ら)」があるんだね。

白良浜の風景。
ずっと白い砂浜だ。台風が来ても水害があっても変わらないのがすごい。

突然のエイリアン。どうだカッコイイだろう! とでも言いたげな顔。
だ~れも感心していません。むしろ迷惑‼️ 残念!(笑)

千畳敷に着く。

波の浸食でできた平らな海底が隆起してできた。

隆起した岩をバックにファミリーが記念写真。いいね。
お母さんもっと上に上げないと千畳敷が写らないよ。

せっかくなので、しっかり撮ってみた。

横から見ると薄い石板が積み重なっているのがよくわかる。

海側に立って陸側を見る。
写真右上、高い岩の上で少年が両手を上げている。撮ってぇ~、という声が聞こえる。
いいね! 少年は無邪気なのが一番。

海岸先端の風景。

相棒バイクで10分ほど走り、三段壁に到着。

垂直に切り立った崖が印象的だ。

反対側も垂直に切り立っている。

三段壁の上を歩く。

サドンロック。
2018年の台風21号の日本列島直撃後に、崖の上に突然出現した。
だから、突然の岩(Saddon lock)だ。
波で打ち上げられた可能性が高い。崖の端によく乗ったもんだ。

三段壁の下にある洞窟へ下りるエレベーター。有料。

断面図のポスター。洞窟に下りるためにエレベーターを作ったわけですね。

洞窟へは下りずに、売店で焼きとうもろこしを買う。100円。

数年ぶりの焼とうもろこし。熱々で美味しかった。

今日の観光はこれで終了。

1500 とれとれ市場に到着。

今日は秋鮭を買ってちゃんちゃん焼きをしようと思っていたのだが、
ウニイクラ丼を見たら、美味しそうなので思わず買ってしまった。

宿に帰る途中の風景。ブーケのような花が咲いていた。

1630 宿に戻る。

衣類の組み換え、パッキングの変更など、明後日の準備。

1800 夕食を食べながらブログ書き。

ウニイクラ丼。とっても美味しかった。

■本日のデータ
白浜周辺の観光時間:約4時間。
三段壁洞窟入場料:1300円。入っていないが、参考までに記載。
焼トウモロコシ:100円。
ウニイクラ丼:1500円。

■本日の宿
昨日と同じ。昨日洗濯したものを部屋中に広げておいたら、すっかり乾いた。