11月14日(水)106日め 神通峡を相棒バイクで走り回る

富山市の近くに神通峡という名勝がある。
名前がいいので行ってみよう。
と思ったがマイナーなので、ネットで探しても詳細マップが見つからない。

ま、いいか。行き当たりばったりというのもいいだろう。

0930 富山市の宿を出て、神通峡に向かう。

と、目を引く広告。

ひいじいさんが言うとった
(栄)黒川仏壇センターが
一番ええと!!

いいね!

しばらく走ると、「ますのすしミュージアム」という看板がある。
面白そうだ。立ち寄ってみよう。

「源(みなもと)」と言う企業のPRセンターだ。
どんな展示か楽しみ。

徳川家康に、鮎(あゆ)のすしを献上し、絶賛された。
次に、鰷(はや)のすしを献上し、これも絶賛された。
鰷のすしとは鱒(ます)のすしのこと。

アイスランド近海で獲れた鱒を主力にしている、とある。正直でいい。

小学生の集団が、説明を熱心に聞いている。
質問がある人? と係員がきく。
は~い。は~い。大勢の手が挙がる。
先生がた、事前のご指導お疲れさまです。

パッケージデザインをした有名な画家の紹介コーナー。
この絵はいい! こういう感性の画家だから、このパッケージ(写真右下)なのか。
納得できる。

昭和時代のパッケージの展示がある。気に入ったのはこれ。

サンドウヰ(ィ)ツチ。昭和だ!

外食券御弁当。昭和だ!

特製 富山 ますのすし 弁当
絵は、64艘(そう)の舟を鎖でつないで橋にしていた江戸時代の様子を描いたもの。このパッケージもいいなあ。

道草を食ったので、神通峡に急ごう。

と、素晴らしい蔦が目に飛び込む。

左側と右側の対照がいい。

赤・黄・緑のバランスがグッド。おそらく撮影タイミングもグッド。

神通峡の少し手前。

神通川第二ダム。泡のようになって流れ出る水が美しい。

神通川に掛かる橋から上流の橋を望む。

反対側、下流を望む。

集落の中をトコトコ走る。

高山本線のローカル踏切。いいねぇ。
記念撮影せずにはいられない。

神通峡の撮影スポット、庵谷峠展望台に向かう。

落ち葉が敷き詰められた道。これぞ晩秋。

見下ろすと神通川。

庵谷峠展望台登り口。ここからは歩いて登る。

ところどころに紅葉が点在。

展望台が見えた。しっかりとお金をかけて作った感じ。

展望台からの風景。紅葉を見るにはちょっと遅いか。

展望台からトレッキングコースに入ってみる。

落ち葉の絨毯。

歩く予定はないので引き返す。

ところどころに紅葉。

紅葉の向こうに神通川。

風景を楽しみながら、相棒バイクの待つ展望台入り口に戻る。
さて、宿に戻ろう。

トコトコと山道を下っていくと、、、

幹と枝の形がすごい! 今日のナンバー1風景かも。

さらに下る。

するとお寺の門前にこんな光景が、、、

絵に描いたような紅葉、とはこのこと。
一本の樹に、緑・黄・赤が混在するのが素晴らしい。

相棒と記念撮影。いいね!
相棒が美しい女性とデートしているみたいだ。

富山市の夕暮れ。

雲が侵略者の宇宙船のようだ。

スーパーマーケットで、おでんを買う。
宿の電気ポットで温めればOKだろう。

ということで買ったのがこれ。298円。

温めている状態がこれ。

ブログを書きながら、半分ぐらい食べてしまった。
冷えても簡単に温められる。いいアイデア。

【本日のデータ】
おでんは電気ポットを使うと簡単に温められる。