今日は、まずトライアスロンのスイム(遠泳)のスタートを見に行く。
そのあとは、20日ぶりに宮古島から沖縄本島に戻る予定だ。
0500 起床。
雨だ。
かなり降っている。
レンタカーを借りておいて正解だ。
選手はたいへんだろうなぁ。
0530 宿をレンタカーで出る。
0545 来間島の展望台に到着。3階に登る。

選手たちがビーチに集合している。
雨で霞んでビーチがよく見えない。
写真は望遠720mm(35mm換算)なので、何とか見えるが。
肉眼ではほとんど見えない。
スタートまでに少しでも小降りになればいいのだが、、、
0700 スタート、、、しない。
いつスタートするかわからないので、ずっとファインダー越しに注視し続ける。
0705 まだしない、、、
0710 まだだ、、、、
0715 おかしい、、、どうした、、、
雨の降りが激しくなってきた。おいおい。
0720 動き出した! スタートだ!

先頭集団が海に入り泳ぎ始めた。

選手たちが次々と海に入っていく。
と言っても、この写真だとわかりにくいですね。
雨の降りが激しくなり、写真のぼやけも激しくなる。
不鮮明でもスタートを撮影できたから良しとしよう。
運に左右されることは、望みすぎないことが大切だ。
0750 宿に向かう。
報道関係の若者が雨の中をバイクで走る。

バックミラーに映る報道バイクのライト。
自分がパパラッチされている気分。無意味にドキドキ。
記念に撮ってみた。

トライアスロンの交通整理係。(たぶん)ボランティア。
雨の中、ありがとうございます。
0900 宿で朝食。雨がやんで陽が射す。よかった。
1100 レンタカー返却。

レンタカーショップのポスター。
ご主人が昔、東京の板橋にいたころのやつだ、とのこと。
会う人会う人、みな県外出身。ブルータスよ、お前もか。
1130 宮古空港到着。レンタカーショップのご主人に送っていただいた。

空港の売店に並んでいたOrionビール。トライアスロンパッケージ。
1205 搭乗。

今回の飛行機はボーイング737。
主翼の先端が垂直に立っているのは737-800というタイプ。

安全のしおりにも「737-800」とある。
今年3月、最新型のボーイング737MAXの墜落事故が続き、運航停止になったのがニュースで騒がれたばかり。
今回乗るのは1世代前の機種なので問題はない、はず。

宮古空港を正面から。
黄色いラインとの組み合わせがグッド。

トーイングカー(飛行機を引っ張る車)を引っ張るお兄さん。
なんてね。

トーバー(飛行機を引っ張る棒)を伸ばしていただけ。

こちらに向かって手を振る作業員のみなさん。
さようならぁ~、また来るねぇ~。
と心の中で叫んだが、届いたろうか?
1220 出発。

飛行機が、グン! と加速する。
身体が背もたれに押し付けられる。
この緊張する瞬間が好き。

飛行場の北側の東海岸。
海が美しい。

池間島(いけまじま)と池間大橋。

大神島(おおがみじま)。
水平飛行に移ったあとの、雲が美しかった。

向こうからこちらへと続く、豪快な雲の山脈。

初めて見る不思議な光景。
薄い膜が水平に続き、雲の頂上だけがその膜から顔を出している。
膜はかすかに紫色だ。
飛行機は、薄い紫色の膜の上を飛んでいることになる。

写真上部1/3のところに注目。
左手から右手へと長く続く薄い虹色の雲。

真っ青な空と虹色の雲と青い海。
初めて見る光景。

淡いピンクと淡いブルーが何層にも重なる。

ひつじ雲と虹色の雲。
夢中でシャッターを押し続けた。
あっと言う間に本島到着。

島が見える。たぶん、渡名喜島(となきじま) 。

たぶん、ナガンヌ島。

たぶん、神山島(かみやまじま)。
どれもみな宝石のようなエメラルドグリーン。美しい。
1315 那覇空港到着。

早期警戒機E-2C。
主翼を折りたたんでいる。燃料補給中か?
周囲の地面に虫のようなものが5つほど見える。
拡大するとボンベだとわかるが、いったい何だろう?

サメ?が描かれた機体。

ハートと星が描かれた機体。
サメよりもこっちが好きだなあ。
【本日のデータ】
やっぱり空はいい!