2021/10/16 宝塚から高野山を経て紀伊田辺駅へまっしぐら(D335)

※最終更新 10/16土 19:46

今日は、宝塚から190キロほど走り、紀伊田辺駅の近くまで行く。
紀伊田辺駅は、白浜の千畳敷から13キロ、30分ぐらいのところ。
熊野古道の中辺路(なかへじ)を歩くときには、ここからバスに乗って滝尻王子というところまで行くのが定番だ。

0600 起床。朝食。荷造り。

0740 PCからブログ公開。
今日もブログをスマホからほぼリアルタイムで更新することにする。

0808 スマホからブログ更新。
バイクで走るときは、バイクからスマホに充電し続けているので、バッテリー切れの心配はない。

こんな感じで、バイクのUSBアダプターとスマホを充電ケーブルでつないでいる。

0810 出発。

宝塚→尼崎→大阪市と幹線道路を走る。
2〜3車線なので順調に流れる。

1010 堺を抜けたところのローソンで休憩。

1150 高野山の少し手前、はなさかドライブインというところで、めはり寿司を買う。

高菜がさっぱりして美味しい。

杉林の中のくねくねとした山道を高野山に向かう。最短時間のルートを探したら高野山経由だった。せっかくなので、立ち寄ってみることにする。

1230 高野山 大門に到着。

その名のとおり大きい!

高野山 金剛峯寺(こんごうぶじ)

世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道』の構成資産の一部だ。

龍のヒゲが少し青いのは青銅製だから。ちょっと漫画チックで笑ってしまう。

信仰心の深い人たち。
信仰心の無い私は気恥ずかして着られない。

マスコットキャラクター こうやくん。
高野山もすっかり観光地になりました。

1330 高野山を出発。龍神スカイラインを経由し紀州田辺に向かう。

龍神スカイラインはずっとこんな感じ。両サイドに樹木が茂って見晴らしはよくない。

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー。
バイクが並ぶ。
龍神スカイラインに限らず、ライダーはみなスカイラインが大好き。

道の駅からの風景。周囲の山が眺められるのは、ほぼここからだけ。

龍神像。
木彫りの龍。道の駅 龍神の近く。

チェーンソーで掘ったもの、という解説。
細かいウロコもすべてチェーンソーなのだろうか?

野焼きをしていた。
川越ではとんと見かけなくなった。懐かしい風景。

1630 紀伊田辺のスーパーに到着。今日はおでんにしよう。

■本日のデータ
走行距離:200キロぐらい。
めはり寿司(2個入り):350円

■本日の宿
紀伊田辺駅の近く。ビジネスホテル。
熊野古道を歩く4、5日の間、ホテルの駐車場に無料で置かせていただけるというので、ここにした。

2021/10/15 宝塚大劇場で観劇(D334)

※最終更新 2021.10.16土 07:38

今日は宝塚大劇場で観劇だ。
熊野古道を歩くときのために、今日はこのブログをスマホから入力してみる。最初から公開しておいて随時更新することにする。

1030 宿を出る。
時間があるので花の道を歩くことにして、宝塚駅の駐輪場へ向かう。

1100 バイクを宝塚駅の駐輪場に預け、花の道に向かう。

宝塚ゆめ広場

ソリオという商店街を通る。

ここから花のみち。

花のみちの脇にはお洒落なお店が並ぶ。

横断歩道もお洒落だ。

横断歩道の上も宝塚。徹底している。

ベル薔薇🌹

1145 宝塚大劇場に到着。

ホール。シャンデリアの存在感がすごい。

ステージスタジオ。好きな衣装を着て写真を撮ってもらえる。

今日の演目。柳生忍法帖、モアー・ダンディズム!

開場まで木陰で待つ人たち。

スマホでのブログ更新、思ったより好調。ただ、バッテリーの消費が激しい。100%にしてきたのに12:18現在、57%になってしまった。これでは熊野古道で1日はもたない。対策を考えねば。

開場。QRコードをかざして入る。

正面階段。
初めて来たときはここに立って記念撮影をした。
今回はパス。いつもはスタッフの方が撮影してくれるのだが、今回はおらず。コロナの影響かも。
オペラグラスの貸し出しも無し。残念!

今日の公演が観客数3000万人達成記念とのこと。記念カードをもらった。

2階3列目からの眺め。

1300 公演が始まります。

1420 公演が終わりました。

いつもながら楽しかったです。

スマホのバッテリーが20%を切りました。ブログ更新はいったん終了。

ここからは宿に戻ってから更新。

帰りは花のみちの歩道橋から隣のビルに入ってみた。

今は16時半過ぎなのでお客はいない。お昼ごろはどの飲食店も行列ができている。

ビルとビルをつなぐ通路の窓から横断歩道が見える。

通路は隣のビルに続いている。

野菜を売っているお店も。宝塚観劇のあと野菜を買って家路に着く。いいね。

1800 宝塚駅の阪神デパートで夕飯を買って、宿に戻りました。
いつ来ても宝塚は楽しい。
皆さんも、ぜひ一度は兵庫の宝塚へお越しあれ。

■本日の夕食

豚肉と白菜のミルフィーユ。キムチ鍋スープ付き。
豚肉と白菜のミルフィーユは大好きな料理。普段は塩コショウだけのことが多い。
コンパクト電熱器、思ったより役立っています。

■本日のデータ
駐輪場料金:51CC以上の二輪車 300円。
宝塚チケット:S席 8,800円
豚肉と白菜のミルフィーユ :680円。阪神デパートの食料品売り場なので、ちょっと高めだなと思ったが、肉と白菜が思ったより多くて満足。

■本日の宿
昨日と同じ。六甲の宿。二泊目。

2021/10/14 岡山から六甲・宝塚へ、ひた走る(D333)

明日は兵庫の宝塚大劇場で観劇だ。
今日は、岡山から宝塚まで160キロを走る。4~5時間、ひた走るつもり。

0940 宿を出発。

国道2号線をひた走る。
走って走ってひた走る。

2時間ほど走ったところで出会った風景。癒されるぅ~~。

さらに10分走ったところで出会った風景。実りの秋だ! 日本の原風景。いいね! 

堤防の上をひた走る。広い視界と広い景色! 堤防大好き!

神戸の外国人居住地区を通過。
魔女が見送ってくれた。呪いはかけられてない。はず、、、

WEDDING PLACE Sassoon
息子や娘が結婚するときはここがいいなあ。

ガラス張りのビルが夕陽に輝く。

こんな車も停まっている。神戸だねぇ。

途中、神戸のスーパーで夕食とビールを買い六甲の宿に向かう。

1800 六甲の宿に到着。

六甲の宿から見える神戸の夜景。
この宿から宝塚までは15分。安い宿なのに夜景が綺麗なのはグッド。

■今日の夕食

コンパクト電熱器。熱源の直径9センチ。全体の直径12センチ。CDと同じサイズ。

■本日のデータ
どう考えても何も無し。

■本日の宿
六甲。宿泊客用の電子レンジがない。2連泊の初日。明日も電熱器を使わないと。