2021/10/14 岡山から六甲・宝塚へ、ひた走る(D333)

明日は兵庫の宝塚大劇場で観劇だ。
今日は、岡山から宝塚まで160キロを走る。4~5時間、ひた走るつもり。

0940 宿を出発。

国道2号線をひた走る。
走って走ってひた走る。

2時間ほど走ったところで出会った風景。癒されるぅ~~。

さらに10分走ったところで出会った風景。実りの秋だ! 日本の原風景。いいね! 

堤防の上をひた走る。広い視界と広い景色! 堤防大好き!

神戸の外国人居住地区を通過。
魔女が見送ってくれた。呪いはかけられてない。はず、、、

WEDDING PLACE Sassoon
息子や娘が結婚するときはここがいいなあ。

ガラス張りのビルが夕陽に輝く。

こんな車も停まっている。神戸だねぇ。

途中、神戸のスーパーで夕食とビールを買い六甲の宿に向かう。

1800 六甲の宿に到着。

六甲の宿から見える神戸の夜景。
この宿から宝塚までは15分。安い宿なのに夜景が綺麗なのはグッド。

■今日の夕食

コンパクト電熱器。熱源の直径9センチ。全体の直径12センチ。CDと同じサイズ。

■本日のデータ
どう考えても何も無し。

■本日の宿
六甲。宿泊客用の電子レンジがない。2連泊の初日。明日も電熱器を使わないと。

2019/11/19 宝塚大劇場で宙組を観劇(D271)

今日は神戸から宝塚へ。
六甲を縦走して紅葉を観ながら行こう。
着いたら大劇場で宙組を観劇だ。

表六甲ドライブウェイの風景。
紅葉は少なめ。花も少々。

六甲山天覧台のロープウェイ駅に着く。
ロープウェイ駅からの風景。

六甲山天覧台からの風景。
遠く神戸港が霞む。
飛んでいるのはキジか風見鶏か?

神戸では「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019」を開催中。
ここには岩谷雪子氏の作品が展示されていた。
全16点のうち私が気に入った4点をどうぞ。

では私も作品を3つほど。

タイトル「凍える甲楽亭」

タイトル「晩秋の六甲」

タイトル「白の城壁」

明石神戸宝塚線を宝塚に向かう。
紅葉は終盤。

1245 宝塚の宿に着く。
1300 チェックイン。13時にチェックイン可能とは宝塚の宿だけかも。
1400 宿を出発。大劇場に向かう。15時開演なので余裕だ。

宝塚大橋からの風景。
手前は何かのオブジェ。
大劇場が向こうに見える。

同じく。

演目のポスター。
「Poppy」は店舗名かな?

大劇場付近。

大劇場の敷地内に入る。バウホール前には団体さん。

バウホール脇のデッキ。

入場口の前に並ぶ人たち。95%が女性(たぶん)

中央階段で記念撮影をする男子大学生たち(たぶん)
手前は劇場の撮影係さん。

せっかくなので私も(笑)

公演は二部のミュージカルが良かった。
一部はイマイチかな。
大勢で踊る場面がもっと多いほうがいいね。
セリフにウィット&ユーモアが足りないかな。
脚本と演出が今後の課題かなあ。

【本日のデータ】
神戸→明石神戸宝塚線→宝塚:約35km、1時間。有料道路もあるが通らず。
宝塚観劇:B席。3500円。2階(ほぼ3階)の後ろから2列名。舞台からは遠いが、よく見える。1階の後ろよりずっといい。

【本日の宿】
宝塚大劇場まで徒歩7~10分。いかにも宝塚っぽいホテル。

2019/11/18 旧神戸外国人居留地をブラブラ(D270)

神戸の観光スポットはだいたい行ったことがあるので今回はパス。街をブラブラすることに。
でも、せっかくなので、旧神戸外国人居留地と言われるあたりに行ってみよう。

元町1番街アーケード脇のオブジェ。「ナニワ」との対比が面白い。

長安門。

その脇の大黒様?

その向かいの湯あみする美女。

神戸大丸。

同じく。

旧居留地38番館。

同じく。

ちょっと入ったところ。

ニケの像。

通りは銀座っぽい雰囲気。

三宮神社。

神戸セントモルガン教会。

ホテル ケーニヒス・クローネ 神戸。派手だね。

神戸朝日ビルディング。

神戸市立博物館の裏手。

同じく。

旧居留地15番館。

ヨーロッパ的な雰囲気のお店が並ぶ。

神戸のイメージに近いエリアだった。
さあ、神戸大丸で神戸っぽい夕食を買って帰ろう。飲み物はワインだな。

【本日のデータ】
神戸外国人居留地:Wikipedia「神戸外国人居留地」をどうぞ。

【本日の宿】
昨日と同じ。神戸三宮駅と元町駅の間。繁華街のど真ん中。