※標識を追加しました(2019/5/7)
やんばるエリアで見つけた動物保護の標識。
ヤンバルクイナいろいろ。
こんなのも、、、
「飛び出し」じゃなくて「横断」。飛び出せないよね。
こんなのも。
最後に、、、自戒を込めて、、、
飛び出し注意!
※標識を追加しました(2019/5/7)
やんばるエリアで見つけた動物保護の標識。
ヤンバルクイナいろいろ。
こんなのも、、、
「飛び出し」じゃなくて「横断」。飛び出せないよね。
こんなのも。
最後に、、、自戒を込めて、、、
飛び出し注意!
大石林山に行ったときは時間が足りず東高原を走れなかった。
なので、今日は東高原をツーリング。
まず、やんばる学びの森に向かう。
あらら、地表がはがれて倒れちゃったのね。
頭に血がのぼっちゃうよ~
学びの森に着く。
百合の花が相棒バイクを大歓迎。嬉しいなあ。
月桃の植え込みもある。
開きはじめ。
さらに開いて、、、
さらに開くと、、、
しっかりと姿を現す。まだ左下に皮がぶら下がっている。
黄色い可憐な花だ。
敷地の中央に小山がある。景色がよさそう。登ってみよう。
頂上からの風景。やんばるの山々がよく見える。
子供たちも登ってくる。
ファミリーで記念撮影。
お父さんも入りましょう! お母さんはどこ?
と思い、私が撮影係に立候補。
はい、チーズ。
撮影のあと、子供たちは大はしゃぎ。小山を駆け回る。
お腹が空いたので食堂に行ってみる。
食堂前のポスター。やさしいきもち💗
メニューは3つ。
からあげ定食880円、チキンカレー750円、沖縄そば650円。
どれか頼めば、6種類の天ぷらが食べ放題。
よもぎ(フーチバー)
(左)あがめいねびわ、(右)サシグサ(和名:センダングサ)
ヒカゲヘゴ
(左)ハイビスカス、(右)タラの芽
学びの森にはオートキャンプ場もある。
行ってみよう。
ヒカリヘゴの木がこれ。さっき食べたのは、この葉の天ぷら。
フィールドセンターに入る。
交通死亡事故(ロードキル)情報
ヤンバルクイナ:9件
ケナガネズミ:3件
国頭東線(70号線)の少し北にタナガーグムイの植物群落がある。
そこに寄ってから南に向かおう。
タナガーグムイの植物群落の入り口に到着。
すると、、、
欧米人ぽい集団が警官の聴取を受けている。
女の子は車の上に座ってるし、、、
車の向こうに壊れたバイク。交通事故らしい。
警官に聞いてみた。バイクのライダーは病院に運ばれたとのこと。たいしたことはなかったらしい。よかった、よかった!
タナガーグムイの植物群落の入り口は閉鎖中。水没事故が起きているらしい。
安波のサキシマスオウノキ。
沖縄パインの栽培地。右の茶色いのはこれから植えるエリア。
掘り返してあるので茶色い土なのがはっきりわかる。
収穫まではもう少し。
段差があるパイン畑。
断面が見える。やはり茶色の土だ。
高台を走る。
こちらは何だろう。煙草か?
サツマイモ。
ダイコン。
海を見ながら走る。高台を走るのは気持ちいい。
大宜味村(おおぎみそん)に入る。そろそろ宿だ。
やんばるエリアのツーリングは楽しい。
【本日の宿】
オクマビーチ&へちま荘の近く。
へちま荘のご主人に紹介していただいたところ。
1泊目。
【本日のデータ】
赤茶色の土は、国頭マージと呼ばれる酸性の土。
栄養分の少ないやせた土壌で、作物の栽培には不適。
パイナップルやミカンなどの栽培に向く。