2021/11/01 大池寺 蓬莱庭園を観て、大津へ(D351)

今日は、伊勢から大津まで走る。約130キロ。
途中、甲賀市にある、大池寺(だいちじ)蓬莱庭園(ほうらいていえん)に立ち寄る予定。

1010 宿を出発。

走りに走る。幹線道路なので写真に撮りたい景色は無し。

1300  大池寺に到着。

木々に囲まれた静寂なお寺だ。

入口の説明板。
小堀遠州の作 蓬莱庭園案内図。

と、そこへリュックを背負った女性がひょっこり。

どこからいらしたの。(ナンバープレートを見て)ほう、川越。埼玉ですか。
遠いところからようこそ。

日本一周中なんですよぉ。

このバイクで。それは凄いね。
こんなところへ寄ってると時間がかかり過ぎるなんじゃない?

(まさにそうなんですが、、、「こんなところ」って、、、と心の中でつぶやく)

蓬莱庭園は建物の後ろなの。よかったら寄っていってください。
と、言いながら、境内に入っていく。

あの、もしかして、このお寺の方ですか?

そうです。
もっと奥に駐輪場があるから、バイクはそちらにどうぞ。

と言うと、サッと行ってしまった。

きっと拝観料を取られるんだろうなぁ。
ま、せっかく来たのだから、観て行こう。

建物の前の庭は、こんな感じ。拝観無料。

バイクを駐輪場に停め、受付に行く。
拝観料は400円。
靴を脱いで座敷に上がり、南側の庭を拝見。

ご住職の案内で蓬莱庭園に向かう。

蓬莱庭園。
中央の刈込が船を表し、その向こうの刈込が波を表します。と案内音声が流れる。
白い小石が敷き詰められているところも海のはず。
白い小石はさざ波で、向こうの刈込は荒波とか? 自由にイメージすればいいですね。

別の部屋からの眺め。ここも蓬莱庭園の一部らしい。
正面の白壁は、庭園へ光を反射する役割をはたしている、と案内音声。

茶室。
お寺の中に茶室があるのか。と、ちょっとビックリ。

(たぶん)井戸。

お姫様が乗る籠の担ぎ棒。だと思う。未確認。

こちらは、お殿様の籠の担ぎ棒。だと思う。未確認。
これらがなぜここにあるのか。乗っていたのは誰なのか。
疑問に思ったが、ご住職に尋ねるのを忘れた。失敗。

廊下に置いてある活け花。
なかなか優雅でグッド。

蓬莱庭園という名称で気づくべきだったが、ここは仏教的な庭。
庭園美を楽しむというより、仏教的視点で見るのが正しい鑑賞法。
ここへ来るときは、その点にご留意あれ。

大池寺から400mほどのところに「弁天池の沈み鳥居」がある。
Googleマップにマーキングしておいたのだが、寄るのを忘れた。
またもや失敗。
池の中に沈んでいる鳥居を見たかった。

■本日のデータ
蓬莱庭園:拝観料400円。仏教的視点での鑑賞に興味がある人だけにお薦めする。

■本日の宿
大津駅の近く。ビジネスホテル。
ごくごく標準的で一般的。過不足のない設備とサービス。安い料金。
このような宿が私のニーズには合っている。