11月20日(火)112日め 富山市内を散策

今日は天気がいい。これだけでテンションが上がる。

昨日ブログが書き終わったので心が軽い。
ブログを書くのは楽しいけれど、溜まるのは辛い。
溜まっているのがなくなると、心が2キロほど軽くなる。

さて、今日は電車で高岡市から富山市に行って、のんびり散策しよう。

宿から徒歩3分で高岡駅に到着。

歓迎のポスター。何のアニメ or コミックか知らないが、歓迎してくれる人は誰でも歓迎(笑)

日本遺産!
日本遺産が何かわからないので、調べてみよう。

列車の発車まで時間があるので、駅の周辺を探索行動。

地下道にこんなものを発見。誰でも読めるコミック広場。市が管理している
左手奥にはテーブルとイスがある。いいね!

富山駅に着く。

レトロなデザインの路面電車。
花が咲いている。いいね!
11月の富山市で路面電車と小さな花のコラボレーションが見られるとは!
今日はこれだけでウキウキ気分。

こちらはJA全農の広告が満載。「富富富」(ふふふ)という富山米が今年10月にデビュー。いいね!

レトロなポスターの店構えが面白い。

富山駅から富山城址公園に向かう道。
ノーベル街道、と呼ぶのだそう。

ノーベル賞受賞者にゆかりがある場所が富山から高山まで続いているらしい。

富山県民会館で県民芸術祭が開かれていた。
ガラス芸術の素晴らしい作品が出品されていた。
10万円ぐらいなら買いたいな、と思うほど。
やっぱり富山はガラス芸術の街だと再認識。
撮影禁止なので写真は無し。

富山県民会館の販売店にあった、富山を代表する製品の中で一番気に入ったのがこれ。

味もいいのだろうが、ともかくパッケージデザインがいい!

富山市役所。

1階ロビーの階段脇には著名なデザイナーの作品が。
富山市はとても美意識が高い。川越市も見習わねば。

市内を流れる松川。両岸には桜並木。春だったらなあ。

遊覧船が通り過ぎて行く。晩秋の絵になる風景。
乗船客は少ない。これが観光ビジネスから見たリアルな晩秋の風景。
おそらく今月末で営業終了だろう。

松川に掛かる橋。
いろいろなところの芸術っぽいものがいいね!

富山城址公園の紅葉。
しっかり手入れされたいい樹だ。

富山市佐藤記念美術館。公園内にある。黄葉と紅葉の最後の輝き。

門の外から眺めた公園内の風景。
「門という額縁」で切り取られた風景もいい。

富山城址公園脇の道を歩く。

いろいろなところが悔しいほど絵になっている。

と、大発見!
上の写真、左下の看板に注目。

左上から右へ、川越、足利、日光。
左下から右へ、箱根、鎌倉、東京。

川越、時の鐘。
おおっ、これで川越も全国区か!?
※私の現住所は川越。今だけ住所不定。

さて、帰ろう。富山駅に向かう。

街路樹にイルミネーションの準備が始まっている。

イルミネーションを取り付ける作業員。
お疲れさまです。

取り付け終わった街路樹。美しいです!

ここにあるのは2つだけ。
イルミネーションとイルミネーション。

さあ、いよいよ冬本番だ。

【本日のデータ】
高岡駅から富山駅まで20分。
高岡市は日本遺産に登録されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日本遺産

11月14日(水)106日め 神通峡を相棒バイクで走り回る

富山市の近くに神通峡という名勝がある。
名前がいいので行ってみよう。
と思ったがマイナーなので、ネットで探しても詳細マップが見つからない。

ま、いいか。行き当たりばったりというのもいいだろう。

0930 富山市の宿を出て、神通峡に向かう。

と、目を引く広告。

ひいじいさんが言うとった
(栄)黒川仏壇センターが
一番ええと!!

いいね!

しばらく走ると、「ますのすしミュージアム」という看板がある。
面白そうだ。立ち寄ってみよう。

「源(みなもと)」と言う企業のPRセンターだ。
どんな展示か楽しみ。

徳川家康に、鮎(あゆ)のすしを献上し、絶賛された。
次に、鰷(はや)のすしを献上し、これも絶賛された。
鰷のすしとは鱒(ます)のすしのこと。

アイスランド近海で獲れた鱒を主力にしている、とある。正直でいい。

小学生の集団が、説明を熱心に聞いている。
質問がある人? と係員がきく。
は~い。は~い。大勢の手が挙がる。
先生がた、事前のご指導お疲れさまです。

パッケージデザインをした有名な画家の紹介コーナー。
この絵はいい! こういう感性の画家だから、このパッケージ(写真右下)なのか。
納得できる。

昭和時代のパッケージの展示がある。気に入ったのはこれ。

サンドウヰ(ィ)ツチ。昭和だ!

外食券御弁当。昭和だ!

特製 富山 ますのすし 弁当
絵は、64艘(そう)の舟を鎖でつないで橋にしていた江戸時代の様子を描いたもの。このパッケージもいいなあ。

道草を食ったので、神通峡に急ごう。

と、素晴らしい蔦が目に飛び込む。

左側と右側の対照がいい。

赤・黄・緑のバランスがグッド。おそらく撮影タイミングもグッド。

神通峡の少し手前。

神通川第二ダム。泡のようになって流れ出る水が美しい。

神通川に掛かる橋から上流の橋を望む。

反対側、下流を望む。

集落の中をトコトコ走る。

高山本線のローカル踏切。いいねぇ。
記念撮影せずにはいられない。

神通峡の撮影スポット、庵谷峠展望台に向かう。

落ち葉が敷き詰められた道。これぞ晩秋。

見下ろすと神通川。

庵谷峠展望台登り口。ここからは歩いて登る。

ところどころに紅葉が点在。

展望台が見えた。しっかりとお金をかけて作った感じ。

展望台からの風景。紅葉を見るにはちょっと遅いか。

展望台からトレッキングコースに入ってみる。

落ち葉の絨毯。

歩く予定はないので引き返す。

ところどころに紅葉。

紅葉の向こうに神通川。

風景を楽しみながら、相棒バイクの待つ展望台入り口に戻る。
さて、宿に戻ろう。

トコトコと山道を下っていくと、、、

幹と枝の形がすごい! 今日のナンバー1風景かも。

さらに下る。

するとお寺の門前にこんな光景が、、、

絵に描いたような紅葉、とはこのこと。
一本の樹に、緑・黄・赤が混在するのが素晴らしい。

相棒と記念撮影。いいね!
相棒が美しい女性とデートしているみたいだ。

富山市の夕暮れ。

雲が侵略者の宇宙船のようだ。

スーパーマーケットで、おでんを買う。
宿の電気ポットで温めればOKだろう。

ということで買ったのがこれ。298円。

温めている状態がこれ。

ブログを書きながら、半分ぐらい食べてしまった。
冷えても簡単に温められる。いいアイデア。

【本日のデータ】
おでんは電気ポットを使うと簡単に温められる。

11月11日(日)103日め 湯沢から清津峡を経て秋山郷へ

今日は、秋山郷、小赤沢集落の撮影スポットに向かう。
紅葉に囲まれる集落の景色を撮りたい。

0900 湯沢の宿を出る。雨がパラつく中、ゆっくり走る。

宿を出てしばらく走ったあたり。
こういう、ごく普通の田舎道が好き。

紅葉の中、職人さんが樹木の冬じたく。

こんなしっとりした紅葉もいい。

湯沢から津南町へ向かう途中。上野雪覆道をくぐる。
覆道の外と中から向こうの景色が見える。
覆道の中からの景色ははっきり見えるのに、外からの景色は霞んでいる。
空気中の水蒸気の有無でこんなに違いが出るとは! 面白い。

紅葉とツーショット。

紅葉をバックにバイク集団が駆け抜ける。
走りを楽しむのもいいけど、景色も楽しんでね~。

清津峡下流の流れに沿って353号線を走る。

渓谷を見下ろすと紅葉と紅葉。

ずっとこんな風景が続く。

紅葉展望駐車場で休憩。

清津公園トンネル。もう少しで清津峡だ。
左の黄色い標識が気になる。

清津の古道。入り口だ。100m先で通行止。
よし、歩いて行ってみよう。

いかにも古道! という感じのトンネルだ。こういう風景、大好き。

トンネルから見える紅葉が新鮮な印象。

少し歩いて振り返ると、、、

トンネルと紅葉と渓谷。晩秋の寂しさが漂う。

さて、清津峡へ向かおう。

清津峡の駐車場に入ろうと並ぶ車の最後尾が清津公園トンネルの中まで来ている。
満車なので、1台出てくると1台入れるというわけだ。気の長い話。

居並ぶ車を横目に脇をすり抜けて清津峡に向かう。
途中、誘導員が、行っていいよ、と誘導ライトを振ってくれる。

こんなときバイクは有利ですね。
車のみなさん、お先に失礼。

清津峡の紅葉は他と似たり寄ったり。
今回は清津峡トンネルには入らず、周辺だけ鑑賞。

相棒バイクの脇で、ポットに入れたコーヒーを飲んでいると、
BMWのバイク集団が出発しようとしているのが目に入る。

1台がスルスルと近づいて来た。

こんにちは~。私もカブに乗っているんですぅ~。

若い女性だ。ヘルメットで顔全体は見えないが、目元でわかる。
他のメンバーはみな男性っぽいので、女性は一人だけのようだ。
バイクツーリングではよくあるパターン。

おっ、それじゃ、カブ仲間ですね。今日はみんなでツーリングですか。
仲間と走るのは楽しいですよね。

そうですね。でも、一人で走るのも好きですよ。
来週は私もカブで一人旅するんです。

それはいいですね。お互い、事故には気をつけましょう。
楽しんでください。

BMWの仲間たちはどんどん出発していき、最後の1台が彼女を待っている。
彼女は、それに気づくと、じゃあ、と言って走り出す。
最後の1台が彼女を守るようにそのあとを追いかける。

最後の1台は彼女のご主人だと思う。
バイクツーリングではよくあるパターン。まず間違いない。

さて、秋山郷に向かおう。

清津公園トンネルまで戻ると、まだ車の渋滞は続いている。

トンネルの周りは紅葉で綺麗だ。
相棒バイクを道端に停めてちょっと撮影。

うっすらと射す光に紅葉が輝く。

秋山郷に向かう途中、9月に出会った廃屋と再会。

芸術祭参加作品「廃屋(はいおく)のある空間(秋バージョン)」
何度見てもこの廃屋はいい!
※芸術祭参加作品:「9月16日(日)94日め 大地の芸術祭(1)星峠の棚田&美人林&蛇モニュメント」参照。

9月16日(日)94日め 大地の芸術祭(1)星峠の棚田&美人林&蛇モニュメント

廃屋の隣の風景。

さあ、秋山郷へ急ごう。

途中、こんな家が目に飛び込む。

すごい! コンクリート1階の上に美しい木造家屋。
う~む、こだわりが凄い!
写真を撮らせていただいたあと、家の人を探したが留守のようだ。
少しお話したかったのだが、、、残念。

先を急ごう。

すると、素晴らしい風景が。

以下「作者が勝手に選ぶ本日のベストショット3」

空と紅葉と供養塔。ありそうで無い風景。

青空と3本の樹。相棒バイクの黄色とのマッチングもいいね!

蔦の紅葉。う~む、渋い! 本日のベスト1 文句なし。

道草を食い過ぎて秋山郷には着けなかった。
近くの北野天満温泉学問の湯に泊まる。

【本日の感想】
渋い紅葉もいい。

【本日のデータ】
相棒スーパーカブの走行距離が1万kmを超えた。
6月初旬に出発して5カ月と少し。
月平均2000km走ったことになる。

【本日の日本酒】

槽掛け袋しぼり 純米生原酒 雪鶴
こういうお酒がある酒屋さんがある津南町。いい町だ。