2019/9/27 根子岳絶景ポイントを走る(D221)

昨日のミルクロードは外輪山を走るコースで景色がよかった。
今日は南阿蘇のあちこちを見ながら、景色のよいところを求めて走ってみよう。

まずは高森駅。南阿蘇鉄道の終点だ。

観光地感満載だが、いいんじゃないの。

くまモン、C12、相棒バイクで記念撮影。

絶景を求めて根子岳の東側、265号を走る。

月廻り温泉。
根子岳をバックに(ミニ)ゴルフに励む方たち。

真ん中でそびえたつのが天狗峰。

265号からの風景。

根子岳の山頂。まるでノコギリ。八海山と似ている。

箱石峠絶景ポイントの「ASO田園空間博物館」の案内板。
いいネーミングですねぇ。

絶景ポイントで記念撮影。
(向かって)右が高岳、左が根子岳。

丘陵風の風景が続く。

高岳の近くを走る。

丘の間を縫うように走る。特別なものは何もない、こういう風景が好き。

見通しのよい風景が続く。
遠く左手に高岳。さらに遠く中央に中岳の噴煙。青い空と白い雲。

高台からカルデラ内を望む。

綺麗に刈られた牧草地。ここで阿蘇あか牛が育つのだろう。

このあたり一帯は「町古閑牧野」と言うらしい。牛馬放牧地を守るため一般の立ち入りを禁止しているようだ。

阿蘇あか牛と黒毛和牛がたくさん。
「あか牛」とは「褐毛和種(あかげわしゅ)」のこと。「あか」は「褐」と書くのだが難しいのでひらがな書きにしているのだろう。

ミルクロードを走り、ヒゴタイロードに入る。

ヒゴタイはアザミに似た花。漢字では「平江帯」「肥後躰」と書く。大陸と九州が繋がっていた時代に広がった太古の名残りの植物と言われている。
このあたりは産山村(うぶやまむら)という場所なのだが、ヒゴタイは「村の花」なのだそう。

丘陵の風景が続く。左は根子岳。山頂が独特なのですぐわかる。右は高岳。

反対側は、くじゅう連山。

丘の上に怪しげな白い建物。廃墟感がハンパない。
行ってみよう。

尖った石だらけの道を進む。どうかパンクしないように、、、

正面が見える。廃墟だ!

まずは相棒バイクと記念撮影。

錆びた骨組みの間から空が見える。

ホテルらしい建物の入り口。
入ってみる。

ロビーの天井。

割れたガラス窓から隣の建物が見える。

近くの牧場で尋ねたら、建設途中で頓挫したリゾートホテルとのこと。
名前がないからGoogleマップにも出てこないわけだ。

阿蘇の風景は堪能した。南阿蘇の宿に戻ろう。

南阿蘇では稲穂が実る。

土手には曼殊沙華。

日帰り温泉に立ち寄る。

露天風呂からの風景。青空なら最高の気分だろう。

【本日のデータ】
阿蘇のミルクロードはどこも良い景色。すべて走ることを強く推奨。
お薦めベスト1は「箱石峠絶景ポイント」&その道路6kmほど。
まだ隠れた穴場だが、じわじわと知られ始めている。お早めにどうぞ。

【本日の宿】
昨日と同じ。南阿蘇のペンション村の一角。

2019/9/26 阿蘇の外輪山(ミルクウェイ)を走る(D220)

朝、荷造りしようと相棒バイクのところにいく。
と、、、火山灰が積もっている。

白いバックがこのありさま。

宿の前には私の足跡が。一晩でこれだけ積もったわけだ。
阿蘇に住むにはこれに慣れる必要がありそうだ。う~む、高いハードル。

宿の前の白いポスト。白いペンキが剥げて、下の赤が見えている。
なぜ白く塗ったのか? 意味不明。

今日のルートはこんな感じ。

阿蘇神社→ASO BOUの丘→大観峰(だいかんぼう)→ミルクロード。

阿蘇神社ではガイドさんに案内をお願いする。無料。

阿蘇神社の全体図。

まず、楼門へ向かう。

楼門の姿はない。解体済み。見えるのは後ろの3つの神殿。

貼られていた楼門の写真。

震災後の写真。
手前で潰れているのが楼門。向こうで潰れているのが拝殿。
どちらも屋根の重さで柱が折れて潰れている。

楼門の修復後の計画図。赤いのが制震ダンパー。
最新の技術を使い、100年後の地震に備える(ガイドさんの説明)

石積みの石が独特で美しい。

石の周囲を削って縁取ってある。美意識が凄い。
細川藩だからねぇ~(ガイドさんの解説)。

樹齢1000年の神杉(ガイドさんの説明)。
台風で折れて残ったのは根元だけ。
中は空洞。だから屋根が掛けてある。

潰れた拝殿を解体した木材。棟梁の読んだ歌と日付が書かれている。
解体しなければ人目に触れることはなかったものだ。
書いた本人(棟梁)だけが知る楽しみ。う~ん、粋だね!
(以上、すべてガイドさんの解説)

参道に散った紙吹雪。
昨日、流鏑馬(やぶさめ)だったとのこと。知らなかった。残念!

大観峰に向かう。

外輪山の丘陵を走る。気分爽快。

外輪山を目の前に見ながら走る。凄いなあ! 楽しい!

ASO BOUの丘。名前がいいね。
阿蘇 望の丘、遊ぼうの丘。ダジャレ? オヤジギャク?
いやいや、素敵な言葉遊び。

大観峰に着く。

大観峰は阿蘇七鼻(突き出した部分)の一つ。カルデラ全体が見渡せる。

カルデラ内を望む。
人の姿が見える。この人たち何してるの?

赤いグライダーが飛び回る。

白いグライダーが飛び立つ瞬間! 手投げ発進。

大観峰のパラグライダーエリア。
阿蘇に一年住み、ベストな風に乗ってここから飛びたい。
パイロット証を持っているので法的には飛んでいいのだが、、、
向かい風で走って飛び立てる体力があればの話だ。

大観峰の西端から続く外輪山。ミルクロードはあの上を走っている。
ザ・外輪山。

ミルクロードをしばらく走ったところで。
ずっと外輪山が続く。

外輪山と相棒バイクとのツーショット。

外輪山から阿蘇の町を望む。
あっ、そー。
オヤジギャク、最低!

【今日のデータ】
ASO BOUの丘:崖っぷちまでバイク or 車で行ける。(たぶん)パラグライダーのテイクオフエリア。
大観峰:エリアが広い。駐車場から歩いてグルグル回ると、景色が変わって楽しい。エリア西端では大観峰と続く外輪山がよく見える。
ミルクロード:外輪山を走る絶景ロード。丘陵を走る感じで気分アゲアゲ↑↑↑

【本日の宿】
南阿蘇のペンション村の一角。ご主人は飽きっぽい凝り性(本人談)。
駐車場が遠いのが難点。