今日は安達太良山の西にある中ノ沢温泉に泊まる。
五色沼まで行ってこようと思ったが、あまりに寒いので中止。
1300
チェックイン。
1400
露天風呂でまったり。
貼り紙がGood!
1300
宿の隣の食堂で地獄ラーメンなるものを食べる。
甘辛で美味しかった! 蒙古タンメン中本の味に似た系統。
※スマホを持たなかったので写真は無し。残念!かな?
1800
どのコースで安達太良山に登るか再検討。
中ノ沢にいるんだから中ノ沢から登るのが王道か?
【本日のデータ】
地獄ラーメン:900円
今日の会津若松市内は降ったりやんだり。
なので、宿でのんびりしつつ、ブログを書く。
夜、今日もスーパーで半額になったお弁当を買う。
7時過ぎが狙い目(笑)
【本日のデータ】
スーパーは7時過ぎが狙い目
大内宿から会津若松にもどる途中に、会津鉄道のすぐ隣を道路が走る箇所がある。
スマホで撮り鉄してみることにした。
まずは、あまや駅。屋根もない無人駅だ。待つこと40分。これが撮り鉄の醍醐味だ!(笑)
そこから3分ほど走ったところ。
青空でないのが残念!
専属カメラマンが入院中で、私が走っていないのが残念! 全治一週間~10日とのことなのだが、、、
上から撮るとこんな感じ。
こういうジオラマ風な風景も大好き!
宿へ向かう途中でガソリン補給。オドメーターは、2222km
会津若松市内でお酒を買う。四合瓶では不経済なので一升瓶にした。
ペットボトルに詰め替え、保冷剤と保冷袋に入れる。冷し続けるのが大切だ。
スーパーで半額になったお弁当を買う。
さあ、これから宿で酒盛りだ。
【本日のデータ】
省略です。すみません。