9月10日(月)88日め 酒蔵見学

朝から雨だ。出かけようと思い傘を探す。ない。どこにもない。

新潟の宿に忘れたようだ。買うか。どこで?

すみませ~ん。宿の人に声をかける。

折り畳み傘を買いたいんですが、この近くで売っているお店ありますか?

あるげるよ。とご主人。

そうねぇ。使ってないのがいくつかあったと思うわ。と奥さま。

はい、どっちでも好きなほうをどうぞ。

えっ。いいんですか。じゃあ、遠慮なくいただきます。

助かります。ありがとうございます。

ということで、いただいたのがこれ。

前のよりも丈夫そう。サイズも大きいし。

あらら、雨足が激しくなってきた。しばらく宿で様子をみよう。

何となく気力が出ずにずっとダラダラ。TVのバラエティ番組では大坂なおみ選手フィーバー。ついずっと見てしまった。これで私も即席なおみ通。

夕方になって雨が止む。よし、夕食を買いに行こう。

と、こんな看板が。

宿から歩いて5,6分。よし、まずこっちだ。

酒蔵が見えてきた。

入り口。

前掛けを掛けたお兄さんがきちんと対応してくれる。

入り口付近で作業中の中堅。光に透かして不純物・異常などを確認しているのだとか。左の機械はラベル貼り装置(四合瓶用)。

(向かって)右の瓶が左へ流れていって装置を通ると、ラベルが貼られて出てくる。

装置の横から見たところ。瓶がグルっと回転してラベルが貼られた瞬間。

こちらは一升瓶。ラベル貼りは手作業。下の灯りに透かして不純物や異常を確認する。

お酒を瓶に詰める装置。お酒をいったんこのタンクに貯めて、、、

こっちの装置に送り出す。これはお酒を瓶に注入する装置。動いていれば、真ん中に瓶があるのだが。今日は未稼働。

奥に進むと室温がグッと下がる。寒い。貯蔵タンクエリアだ。

右側のタンク。グレーのタンクはサーマルタンク。

サーマルタンクは二重構造になっていて、温度管理が厳密にできる。そのためこんな装置が付いている。

左側のタンク。濃いグリーンが1万リットル。薄くて角ばっているのが2万リットル。

その先にあるボイラー。お米を蒸したり、お酒に火入れをしたり、いろいろ活躍する。

さらに進むと、、、

神棚と井戸。意味はわかる。右は売店と試飲所 ←これが目当て。

試飲所の向かいは仕込蔵。立ち入り禁止。

ちょっとだけ覗かせていただいた。お酒を搾る前のタンク。ナイーブな状態。

見学させるだけあってPRが上手。

飛行機で使われていることをアピール。

タンクに貼られた製品紹介。

同じく。

製造過程も解説。

素朴な疑問への答えも。

団体旅行用説明ルーム。一番上のディスプレーで紹介ビデオを上映。貼り紙で受賞をアピール。写真撮影用に日付まで用意。

いろいろ質問したら丁寧にお答えいただいた。結局、閉館?閉店?時刻まで居座り。

製造工程の流れはもちろん知っている。けれど、現場を見たのは2~3回。佐渡の小規模酒蔵の取り組みがわかって面白かった。

ブログには書いてないところで、よく工夫をしている。そういう部分はブログには載せません。迷惑がかかるといけない。ごめんなさい。

勝手な想像だが、若い新社長が先代のあとを継いで頑張っている感じ。いいですね。

【本日のデータ】
生原酒(4合瓶):1800円ぐらい。予算と会わずに買うのは断念。
※自分なりに上限価格を決めている。日常的に飲むお酒に高いのはNG。

9月9日(日)87日め 佐渡に渡る

※更新情報:カモメの写真2枚を追加しました。

廃墟マニアとしては佐渡金山遺跡は見逃せない。

本当の廃墟が見られるのか、観光化された作り物か、楽しみだ。

0920 佐渡汽船フェリー出航

すごい数のカモメが船のあとをついてくる。甲板に降りて餌をねだる。

子供たちの目の高さでホバリング。みんな大はしゃぎ。

オジサンに捕まったカモメ。お前、油断しすぎ。

1200 佐渡の両津港に到着。波浪のため10分遅れ。

1330 宿に到着。島の中央から少し南西の真野というところ。真野湾のすぐ近く。

1400 チェックイン後、食料の買い出し。明日も雨らしいので少し多めに買う。

ちょっと体調が悪い感じ。念のため、体温計と風邪薬を買う。

1500 宿に戻る。体温測定。36度7分。たぶん正常。ちょっと高めか?

1600 お風呂。

1630 昼食&夕食+晩酌。

1755 ブログアップ。

1900 おやすみさない(予定)

【本日のデータ】
スポーツニュースは、大坂なおみ選手の快挙に大喝采。

【本日の感想】
世界で羽ばたく日本人が多くなったなあ。

9月8日(土)86日め 新潟で雨宿り

予報どおり今日も雨。

二連泊して宿で過ごす。

ブログを書いたり、テレビを見たり、計画を立てたり。

自炊用キッチンがあるので、夕飯に野菜炒めを作ってみた。

もやし 18円、野菜炒め用キャベツ他 94円、焼肉用味付け肉 208円(割引前298円)

調味料は、醤油+味付け肉。

フライパンが小さいので、それぞれを炒めて、最後に混ぜる。

完成。

料理の写真は難しい。シズル感が足りない。冷めたように見える。実際は暖かい。

ついでにジャンボ餃子も焼いてみた。

あまり美味しそうに見えない。実際はアツアツで美味しかった。

料理写真は難しい。

【本日のデータ】
野菜炒めには直径20cmのフライパンでは小さい。