2019/11/14 舞鶴レンガ倉庫群を観て竹田城址へ(D267)

舞鶴の赤レンガ倉庫群には「舞鶴赤れんがパーク」という名前がついている。
なぜ「パーク」なのかはわからないが、とにかく行ってみよう。

赤れんが博物館。倉庫1号棟。

入ってみる。

ホフマン式輪窯の再現モデル。

ホフマン式輪窯の中で自撮りした写真。
どうやって撮ったか分かる?

パーク全体図。

左右に3号棟と4号棟。正面は5号棟。

3号棟の壁。蔦がいいね。

文部科学省所管倉庫。3棟が縦に並ぶ。
この倉庫が一番気に入った。

とてもいい味が出ている。

5号棟。レンガ、窓、白いドア。美しい組み合わせだ。

結局、なぜ「パーク」なのかは不明。「赤レンガ倉庫群」が実態に合う。

友人に薦められた舞鶴公園に行く。

ここは田辺城の本丸跡。
建築物は新しい。復元かどうかは不明だが、同じところに同じようなものがあったのだろう。
ということで、ゆうさいくんと一緒に記念撮影。

(注)ゆうさいくんは細川幽斎。う~ん、誰でも彼でも「くん」とか「にゃん」とか呼ぶのはどうかなぁ。時代に迎合するのは、ほどほどにしたほうがいいよ。
むかし、「さくら銀行」と改名した銀行があった。馬鹿なことをしてるなあ、と思っていたら、数年後に三井住友銀行に戻した。ほらね、オレのほうが見識あるじゃん、と一人悦に入っていた記憶がある。

公園内はいい雰囲気。近くに住んでいたら、いつも散歩に来るだろうな。

見ごろの紅葉も。

田辺城城郭復元図。中央の濃赤色の本丸がこの公園。

さあ、竹田城址に向かおう。

ごくフツーの山道。こういう風景が好き。

などと考えながら写真を撮り、出発しようとしたら、、、

ウィンカーが点かない!
ニュートラルランプも!

えぇっ、、、

ウィンカーが点かないと走れない。えらいこっちゃ!

必死でバイク店を探し、警察を警戒しながら、ゆっくり走り、バイク店にたどり着く。

長くなるので詳細は省略。
ヒューズ切れだった。
ヒューズを交換したら、はいオッケー。

すぐ直ったのは良かったが、45分のロス。時は金なり。

何とか日暮前に竹田城址の町に着き、リサーチ完了。
雲海の竹田城址、その撮影ポイントは、立雲峡第一展望台。

ここが立雲峡入口。ここまでは相棒バイクでOK。
ここから30分登ると第一展望台。

立雲峡案内図。
よく整備されていそうなので、道に迷うことはないだろう。
明日が楽しみだ。

【本日のデータ】
赤れんが博物館:300円。
赤れんがパーク:入場無料。
舞鶴公園:入場無料。

【本日の宿】
竹田城址の近く。古民家ドミトリー。

2019/11/13 天橋立を観て、渡る(D266)

今日は、天橋立(あまのはしだて)へ行く。

まずは、上から観よう。
ということで、天橋立ビューランドに行く。

リフトかモノレールで登る。どっちも同じ料金。リフトを選択。

リフトから下を見る。天橋立が良く見える。

天橋立ビューランド到着。
「飛龍観展望」ってなに?

花嫁さんが天橋立に向かってブーケを差し上げる。いいね!
このあと、股のぞきをしたかどうかは不明。するならドレスをそうとう捲らないと。だんなさんは絶対にした、と思うけど。

ちゃんと「股のぞき台」というのがある。

せっかくなので、やってみることに。

股のぞきしながら撮影した風景がこれ。写真を逆にしたんじゃありませんから。
写真の一番上に茶色のガードが写ってるでしょ。足首あたりから撮影するとこれが写ります。

無料で使っていい双眼鏡。いいね!

せっかくなので、覗(のぞ)いてみた。

波型の砂浜が続く。美しい。いいね!

歩いて登れる望遠台。登ってみた。

望遠台から天橋立を撮るカップル、を撮る私。

天橋立と、紅葉と、階段を降りる妙齢の女性たち。いいね。

絵になる風景。絵葉書風に撮ってみた。

上からの眺めは堪能。次は天橋立そのものに行ってみよう。

文殊(もんじゅ)側の入り口。
「車両通行禁止」の高札。え! 相棒バイクはダメか!
と、良く見ると「125cc以下の原動機付自転車は除く」とある。

よっしゃ~! やったぁ~!

で、相棒バイクで天橋立を渡り始める。

大天橋。
読みは不明。おおあまのはし? だいあまのはし? だいてんきょう? ニホンゴ、ムズカシイデスネ。

天橋立マップ。「現在地」は左手。赤い文字のところ。

松の枯葉が集められている。管理者のみなさん、ありがとうございます。

日本刀で試切(ためしぎり)された石。らしい。
確かに、スパッと切られているように見える。
ホントに日本刀で切ったのなら凄い!

千貫松(せんがんまつ)
千貫文目の価値がある松、らしい。
ん、千貫文目って、いくら?

すぐ隣の海(阿蘇海)で釣りをする人。
腰まで水に浸かってる。

夫婦松。
1つの根から2本の幹が真っ直ぐに伸びる。まるで私たち夫婦みたい。
かな?

真ん中あたりまで進んだところ。
相棒バイクと記念撮影。

砂浜に出てみた。波のような形の砂浜が続く。

渡り終わったところ。
相棒バイクの後ろには「天橋立」と彫られている。

船越の松。

右上の赤い「現在地」まで来たことになる。

傘松公園に向かう。

リフト乗り場の注意書き。
オレのことだ、とみんなが思っている?

展望台に到着。

東側の風景。

カップル専用? 一人ではちょっと寂しい。

ケーブルカーが出発した。リフトと並行して走っている。

紅葉の中を走るケーブルカー。リフトから撮影。

リフトから見える景色がどんどん変わる。楽しい。

リフトの駅近くのお食事どころ。
団体さんの予約で埋まっている。大繁盛ですね。

今日の宿、舞鶴市に向かい、40km、1時間ほど走る。

五老スカイタワーからの風景。北東方向。

西方向。そろそろ日が暮れる。宿に急ごう。

【本日のデータ】
天橋立:125cc以下&自転車は渡ってよし。レンタルサイクルが多い。
天橋立ビューランド/傘松公園:天橋立をはさんだ反対側にある。どちらもリフト or モノレール(ケーブルカー)の好きなほうで登れる。傘松公園は、股のぞき発祥の地らしい。両方セットのチケット料金は1200円。それぞれだと1530円。両方から観るのを強く推奨。景色がかなり違う。そこが面白い。

【本日の宿】
天橋立から45km、1時間ちょっとのところ。舞鶴港の海岸近く。