今日は、石垣島から宮古島に移動するだけ。
昼過ぎの時間帯の飛行機なので余裕たっぷり。
宿 → 徒歩 → 石垣港離島ターミナル → バス → 石垣空港。
空港で「ナマコ チャンプルー」なるものを食べてみた。

ナマコを集めて記念撮影。
チャンプルーでナマコというのは珍しい。
私は初めて。
プリプリした独特の触感。
1330 飛行機に搭乗。
座席はA6、プロペラの真横だ。

海上保安庁の飛行機が見える。
ちょうど動き出したところ。プロペラが回転している。

プロペラの後ろに貼ってある操作シール。
カバーの角がぴっちり閉まっているのを確認してからロックしてね、という図。
1500 離陸。
石垣の海よ、さようなら。
1518 宮古島の上空。

西側の海岸線のどこか。海が綺麗だ。

与那覇湾(よなはわん)上空。
遠くかすかに伊良部大橋(いらぶおおはし)が見える。
1520 着陸。

コクピット窓の下に、飛行機のメーカー名と機種名が書いてある。
昔、YS-11という国産のプロペラ機があったのだが、今は国産のプロペラ機はないはず。これはどこ製なのだろう?
調べてみた。
「デ・ハビランド・カナダ DHC-8」という飛行機。
デ・ハビランド・カナダ社が開発したものだが、ボンバルディア・エアロスペース社に買収された。詳しくは Wikipedia をどうぞ。
って、みんなきっと興味ないよね。
1610 宿に向かって出発。
空港から宿まで11.2キロのリュックを背負って歩く。
Googleマップによると約47分。このくらい歩けないようだとテント持参の登山はできない。ちょうどいい機会だから試してみよう。17時には着くだろう。

空港前の道路。広いだけ。何もない。

滑走路の脇を歩く。何もない。
と、、、

飛行機が向かってくる。高度を下げてどんどん近づく。

ゴォ~オオオオ!!!!!!!!
轟音を立てて頭上を通過する。
カメラのフォーカスが追いつかない。

胴体後部をアップで~~。
撮りたくて撮ったわけじゃないのだが、、、

着陸。
ぶつけられなくてよかった!
滑走路の一部が黒くなっている。タイヤの跡だ。みな同じところにタッチダウンするんだね。
さすが、なのか? 当たり前、なのか?

またやってきた。
今度は少し脇によける。さすがに真下は怖い。

今度は余裕で撮影。



小さな空港は飛行機が近くで見られるのが良いところ。
1710 宿に到着。1時間かかった。飛行機を撮ってたからね。
1740 徒歩でレンタルバイクショップに行き、バイクを48時間、借りる。
1800 借りたバイクで宿の近くのスーパーに行き、夕飯とお酒を買う。
さあ、明日は走り回るぞ。
【本日のお酒】

琉球泡盛 島
「宮古島限定」「熟成古酒」が決めて。あいかわらず「限定」に弱い。
【本日の残念】

お店のトイレの貼り紙。
写真をよく見ると、トイレットペーパーが3つ便器の中に詰まっている。
そりゃあ、店長さん、悲しくなるよね。
「あなたの良心を信じます」の言葉が伝わればいいのだけれど、、、