工房を見せていただく。
社長だった旦那様が5年前に亡くなったあと、文子さんが後を継いでやってきた。旦那様の清一さんは二本松木工家具協同組合の理事長をしており、先頭に立ってこの産業を盛り上げようと尽力したらしい。写真の最前列中央が清一さん。
旦那様が数々の賞を取ってきたことも文子さんの自慢だ。
亡くなったのは76歳だぁ、ちぃっと早すぎたなぁ。私は20台で嫁いでから52年、経理も作る方も手伝ってたから、何とか継いでやってきたけど。まわりは皆、ご主人が亡くなるとやめてしまったよ。
そうでなくても民芸家具では食べていけないから、みんな内装をやっとる。
この階段箪笥は、隣が家具工房をやめたときに、うちで引き取ったんだ。壊しちまったら二度と戻らんから。
この辺りを町じゃ「家具の街竹田坂」と言って宣伝しとるが、実際に家具専門で作っているのはうちぐらいだ。
20歳台後半で嫁いで52年、もうそれなりのお歳になる。お子さんはいない。後継者を探しているが見つけるのは難しいようだ。
何とか頑張って絶さないようにしたい、と文子さんは言う。頑張ってほしい、と思う。何も手伝えないのがもどかしい。このブログを読んで、力になりたいと思う人が出てきてくれたら嬉しいのだが。
例によって、記念撮影をさせていただいた。
11時から15時30分までずっとご説明いただいた上に、途中で昼食をご馳走になり、さらにこのようなお酒までいただいてしまった。本当に感謝の言葉もありません。
お蕎麦、美味しかったです。いつまでもお元気で頑張ってください。日本一周が終わったら、わが家の財務省を説得して欅の無垢材の箪笥を作っていただきたいです。娘が結婚するときに持たせるのもいいかもしれないですね。きっと本物の良さがわかると思うので。
最後に私の相棒とのツーショットを載せておきます。チャーミングに撮れてますよ。
【本日のデータ】
福島駅から二本松竹田坂まで22km、カブで約40分。
鈴木木工所のすぐ近くに酒蔵 大七 がある。