8月22日(水)69日め 白神山地を歩く(1):ブナ林と暗門の滝

朝、宿の窓から外を見ると、お岩木山に虹がかかっている。

今日も朝からいい感じ。

今日は白神山地で自然観察歩道を歩く。

弘前の宿から相棒のカブで1時間ほど走り、アクアグリーンビレッジANMONに着く。

さっそく自然観察歩道に向かう。

図の下部、「暗門渓谷ルート」と「世界遺産の径ブナ林散策道」を歩く予定。

入り口。

暗門の滝に行くので通行届を出し、落石用ヘルメットを100円で借りる。

ブナ林からの湧き水。

冷たくて美味しい。

ブナ林散策はここからスタート。

階段を上ったところの標識。散策道全体はこんな感じ。

ブナ林に包まれる。

繊細な感じのブナ林が続く。

分岐点・合流点には標識が立つ。

多少のアップダウンはあるが、ほんのわずかだ。スニーカーで十分。

標識で × と記されている場所も問題なく通れる。ここから左の × を通って暗門の滝に向かう。

水飲み場がある。行ってみよう。

特に解説はないが、入り口のブナ林からの湧き水と同じ水だろう。

手を入れる。とても冷たい。手が凍りそうだ。

飲む。入り口のよりずっと冷たくて美味しい。

こんなキノコが。シメジだろうか。お味噌汁に入れたい。

暗門の滝へ向かう分岐点。

しばらくブナ林が続く。

少し歩くと渓流に出る。

図の右端から出発して下側の散策路を通って「現在地」まで来たことになる。ここから左手へ進むのだ。

渓流を渡る橋から見下ろす。透き通った水が美しい。

渓流沿いに細い道を歩く。

頭上注意の標識。上を見ると、、、

岩から樹木が張り出している。

いろいろな所に標識がいっぱい。

川の中を歩く感じになってきた。

入山計測機。遭難する場合があるのか、しっかり管理している。

岩の脇を通り、

沢くずれを横目で見ながら歩き続けると、、、

第三の滝が見えた!

ものすごい勢いで水が流れ落ちる。爆音が響き渡る。

滝の脇を階段で登ると、、、

滝を真横から見る。水しぶきが上がる。

さらにしばらく歩くと、、、

第二の滝が見えた!

ここも水の勢いがすごい。迫力。

例によって記念撮影。水際に立つ。水しぶきが身体にかかる。

第一の滝もある。だが通行禁止。残念!

人生、諦めが肝心だ。戻ろう。

戻り道にはこんな光景が、、、

道の脇まで崩れ落ちた岩。ヘルメットは役に立たない。

左の斜面から流れ落ちる水に押し流された樹木。

石がだんごのように丸まって固まっている。コンクリートのようなものも含まれている。どのようにできたのか不思議だ。

橋桁だけが残る風景。不思議と悲壮感はない。

なかなか変化に富んだコースだった。

【今日のデータ】
ブナ林散策:約1時間。
暗門の滝:行き1時間30分、帰り1時間。